百島モノローグ

 絶望から希望へ向かって進むアラフォー女・百島愛の独り言

マイナンバーカードと保険証の紐付けに関する注意事項

 先日、父宛にマイナンバーカードと保険証を紐付けしてくださいという封書が届きました。

 

父は既に完了しているようで、紐付けしていなかったのは私なので、私宛の内容でした。マイナンバーカードだけは今から6年ほど前に作成していました。

運転免許証などを持っていないし、身分証明できるものは保険証くらいで、自分の顔写真付きの公的なものが無かったので万が一のために作っておこうと思ったのがキッカケです。でも作っておいたおかげで、お酒を買う時の証明にもできたり、イベントなどに参加した時の身分証明がスムーズになりました。

 

だけど、コロナ禍の時に色んな不祥事が露呈されていて、保険証と紐付けて大丈夫なのか?紙の保険証のほうが安心だというのもあって、紐付けしたくないなと、していなかったのです。

でも、しないと紙の保険証も使えなくなってしまうわけだし、複雑な気持ちの中で

「マイナポータルアプリ」で登録することに。もともと、このアプリはスマホには入れていましたので大丈夫だと思ってたのですが・・・

 

利用者証明用のパスワードが違うと出て、いきなりロックが掛かってしまいました。

あれ?3回間違えたらロック掛かるって聞いた気がするんだけどなぁ。と思いつつも、署名用電子証明書のパスワードを入力する画面になって、それは間違っていなかったので、何故か保険証に紐付けるという設定ができたのです。

 

どういうこっちゃ?と思い、とりあえず、パスワードを再設定しなければ分からないと思いまして

 

www.jpki.go.jp

 

このページを見て、コンビニでもできることが分かり、JPKI暗証番号リセットアプリを入れて、手順通りにパスワードをリセットさせる設定をしました。

登録から1日間にコンビニのキオスク端末で再設定させる、ということで、その時に行く予定の場所の近くのコンビニを選びましたら・・・なんとできない!なんで!?と思ったら

 

利用者証明用パスワードは

セブンイレブンイオンリテール(株)、イオン北海道(株)、イオン東北(株)、(株)フジ

のみで再設定なのです。

 

署名用パスワードは

上記でもできるけれど

ローソン、ファミリーマートミニストップ、(株)ダイエーでは

署名用パスワードの再設定しかできません。

 

コンビニって括りを、やめてほしい。

これ、絶対に落とし穴だと思う。

 

私の場合、最初はローソンに行ってしまったのです。なんで?と再確認をしていったら、これに気付いて、歩いて1キロほどの距離になってしまうけどセブンイレブンがあったので、そちらに移動して再設定は完了させることができました。

 

そしてパスワード、暗証番号が統一化されてない。

 

考えれば分かりますけど、署名用のパスワードって4桁の数字のみなんですよね。だからパスコードでは?とも思うし、利用者証明用パスワードは英字と数字を使う必要があるから、これは間違いではないとは思う。

 

結局、署名用パスワードを再設定し、改めてマイナポータルアプリに接続し、保険証を紐付ける設定ができていることを再確認できました。で、結局紙の保険証はどうなるのかな。

 

とは言え、銀行口座を登録もしていないので、しないとマズイかもしれないなぁと思いつつ、まだしていません。

 

皆さんは、どうなさっていますか?

 

マイナンバーカードのパスワード関係でお困りの方の参考などになったら嬉しいです。